青春18きっぷ2020冬のポスター
JRグループが販売する「青春18きっぷ」のポスターに、日出町の豊後豊岡駅が採用されました。
ポスターは、青春18きっぷの冬の販売期間に合わせて、全国のJRの駅などに掲示されます。
大分県内の駅などが採用されるのは、記録のある1990年以降4例目とのこと。
豊後豊岡駅は、明治44年(1911年)に「頭成(かしらなり)駅」として創設され、
昭和15年(1940年)に現在の「豊後豊岡駅」に改称されました。
ホームからは、鹿鳴越連山や別府湾を一望でき、春には桜景色も楽しめます。
大分県を旅行の際は、ぜひ「海を眺める特等席」にお立ち寄りください。