「第16回ザビエルの道ウオーキング大会」を開催します!

閲覧数7588回

大会趣旨

―日出町の歴史と自然を感じる道―
フランシスコ・ザビエルが通ったとされる景観美豊かな史跡コースを活用したウオーキング大会を開催します。自然と人と歴史とのふれあいを体験しながら、健康増進へとつなげます。

日時・会場

【開催日】
令和5年10月15日(日)

【集合時間】
♦Aコース   受付時間:8:00~ 出発式:8:30~
♦B・Cコース  受付時間:8:30~ 出発式:9:00~


【大会会場】
大田公園(大分県速見郡日出町赤山3919)
※雨天時は日出町中央公民館(大分県速見郡日出町3891番地2)​

【駐車場】
日出町中央公民館駐車場
※駐車台数に限りがあります。できるだけ、公共交通機関をご利用いただくか乗り合わせてお越しください。

コース


●Aコース … 約15㎞ 定員200名
アサギマダラが飛来する法花寺花公園や豊岡漁港を経由し城下海岸を通るコース


●Bコース… 約10㎞  定員200名 
県内屈指の名水である山田湧水や日出殉教公園を経由し城下海岸を通るコース

●Cコース…約5Km    定員200名
日出町中心部から城下海岸へ下り日出城址を通るお手軽コース

募集要項

【参加資格】
健康な方ならどなたでも参加いただけます。
ただし、小学生以下は保護者の同伴が必要です。

【参 加 料】

高校生以上…1,000円、小・中学生…500円、未就学児…無料
※参加申込後にキャンセルされる場合は参加料の返金は致しかねます。
※参加費には、ゼッケン、大会冊子、記念品を含みます。
※交通費、昼食等は各自でご準備ください。

【免責範囲】
万一事故が発生しても、主催者で加入する傷害保険の範囲内になります。
十分に体調を整えてご参加ください。

【その他】
雨天決行ですが、豪雨、台風、地震等によりコースの変更または中止する場合があります。
※中止の場合は当日朝6時30分までにこちらのサイトでお知らせします。
※大会が中止になった場合でも参加料の返金はいたしません。予めご了承ください。

【参加者の方で準備してもらう物】
水筒、雨具、健康保険証の写し、帽子、手袋、その他参加者様が必要だと思われるもの。

申込方法

申込用紙で申込
申込用紙に必要事項をご記入のうえ、
参加料とあわせて日出町まちづくり推進課(※土日祝休み)または(一社)ひじ町ツーリズム協会(二の丸館内)にお持ちください。

インターネット申込 (24時間受付)
下記【インターネット申込はこちら(スポーツエントリー)】から画面の指示に従ってお申し込みください。
※クレジットカード・コンビニ各社・ペイジーでのお支払いとなります。
※参加費と別途、手数料(参加費合計4,000円まで220円、4,001円以上はお支払額の5.3%)がかかります。


電話申込 (平日10:00~17:00) 電話番号:0570-039-846
電話でお申し込みをされる場合はオペレーターがお申込に関するご案内をいたしますので、メモをご用意ください。
※コンビニ各社でのお支払いとなります。
※通話料は申込者負担。IP電話、PHS、ケーブルテレビ電話、海外からの電話は繋がりませんのでご了承ください。
※参加費と別途、手数料(参加費合計4,000円まで300円、4,001円以上はお支払額の7%)がかかります。


※大会当日の参加申込は受け付けません。
※各コース定員に達し次第、申込受付を終了します。
 

⇒インターネット申込はこちら(スポーツエントリー)



【申込期間】
8月14日(月)8時30分~10月4日(水)17時00分


 

主催

ザビエルの道ウオーキング大会実行委員会

共催

日出町/(一社)ひじ町ツーリズム協会/日出町ウォーキング協会

後援

ポルトガル大使館/駐日スペイン大使館/大分県教育委員会/日出町教育委員会/NPO法人 大分県ウオーキング協会/大分合同新聞社/西日本新聞社/朝日新聞大分総局/毎日新聞社/読売新聞社/NHK大分放送局/OBS大分放送/TOSテレビ大分/OAB大分朝日放送/エフエム大分/CTBメディア

※順不同

協賛

カナディアン・ソーラー・アセットマネジメント㈱/ホンダ太陽㈱/グランヴィリオホテル別府湾ー和蔵ー/日出ライオンズクラブ/日出ロータリークラブ/Hotel & Resorts BEPPUWAN /ホテルソラージュ大分・日出/ fico HIJI /㈱ざびえる本舗/㈲鈴木養鶏場 すずらん食品館/べっぷ日出農業協同組合/日水加工㈱/ HOTEL AZ大分日出店/大分トラピスト修道院

※順不同

協力

豊岡地区婦人会/日出町商工会青年部/ NPO法人 パワーウェーブ日出/あおぞら会/日出町総合型地域スポーツクラブ「ひまわりのたね」

※順不同

お問い合わせ先

ザビエルの道ウオーキング大会実行委員会
住 所:大分県速見郡日出町2974番地1 ​
(事務局:日出町まちづくり推進課内)
電話番号:0977-73-3158
参加申込は必ず所定の方法でお申し込みください。

地図