秋のおとな贅沢旅バスツアー
~秋のおとな贅沢旅バスツアー~
別府を出発する全3コースをご用意しました。
各ツアー名・催行日/集合解散場所/募集人数/ご旅行代金(おひとり様)
コースⅠ 日出町×宇佐 ~ 自然と歴史、美味をめぐるご褒美旅 ~
10月20日(月) 別府駅発着 定員30名(最少催行15名) 7,890円
コースⅡ 至福の大人旅 ~ 上質な別府・日出・安心院を訪ねて ~
11月11日(火) トキハ別府店発・別府駅解散 定員 8名(最少催行6名) 9,890円
コースⅢ 一休さんと行く!~ 漁船クルーズで渡る日出町・旬の味覚収穫体験&海鮮BBQ ~
11月28日(金) 別府駅発着 定員 8名(最少催行6名) 8,890円
※キャンセル料
旅行日5日前~前々日ご旅行代金の30%
前日ご旅行代金の40%
当日ご旅行代金の50%
旅行開始後又は無連絡不参加 100%
※お申込みの前に必ず下記の国内募集型企画旅行条件書1・国内募集型企画旅行条件書2をご確認ください ↓
コースⅠ「日出×宇佐 ~自然と歴史、美味をめぐるご褒美旅~ 」
別府駅(9:00集合) =大分トラピスト修道院(約20分) =おおがファーム(約40分)
=ホテルソラージュ大分・日出(ご昼食:約50分) =宇佐神宮(約70分) =安心院葡萄酒工房(約30分)
=二の丸館(約20分) =シーガーデンひじ(約20分) =別府駅(18:00着予定)
オススメ1・日出町と宇佐市のいいとこどり♪
オススメ2・厳かな修道院でお買物、修道士の案内付き!
オススメ3・昼食はこのツアーだけのスペシャルメニュー!!
オススメ4・御鎮座1300年を迎えた宇佐神宮ではガイドさんによる案内付き(希望者のみ)
コースⅡ「至福の大人旅 ~上質な別府・日出・安心院を訪ねて~ 」
トキハ別府店(9:00集合)=アルコ・デ・ベップ(約20分)=良聞居(約60分)=北部旅館街(約30分)=
=的山荘(ご昼食:約120分)=虚空の蔵(約30分)=大分トラピスト修道院(約20分)=別府駅(17:30着予定)
オススメ1・通常、非公開の貴重な建物内を見学。現所有者の案内付き!
オススメ2・かつて旅館街で賑わった北部地区をアルコデベップのスタッフさんがご案内♪
オススメ3・国の重要文化財・的山荘で優雅なご昼食を♪
オススメ4・虚空の蔵では試飲をご用意♪
(※お車の運転をされる方の飲酒は固くお断りいたします)
コースⅢ「一休さんと行く! 漁船クルーズで渡る日出町 ~旬の味覚収穫体験&海鮮BBQ~」
別府駅(9:30集合)=別府楠港 ~ ~ 漁船クルーズ (約60分)で日出町へ ~ ~ =
=みかん収穫体験(約50分)=海鮮バーベキュー(ご昼食:約70分)=自然薯掘り体験(約80分)=
=二の丸館(約20分)=シーガーデンひじ(約20分)=別府駅(16:30着予定)
オススメ1・別府の名物ガイド“一休さん”がご案内!!
オススメ2・別府市から日出町への移動は船で♪
※天候等により漁船クルーズが出航できない場合はジャンボタクシーでの移動となります
オススメ3・大神漁港で海を見ながらの海鮮バーベキュー♪
※海鮮バーベキューはお客様ご自身で焼いていただきます
オススメ4・2つの季節の味覚収穫体験♪
※汚れても良い靴・服装でご参加ください
※みかん収穫体験では“不知火”を収穫します(おひとり様2個までお持ち帰りいただけます)
旅行企画・実施
大分県知事登録旅行業地域限定ー238号
(一社)全国旅行業協会正会員
(〒879-1506 速見郡日出町2612番地1二の丸館内)
(一社)ひじ町ツーリズム協会
旅行事業部 ひじたび
国内旅行業取扱管理者 豊福浩子
お申込みはこちら
0977-72-4255