大会趣旨
―日出町の歴史と自然を感じる道―
フランシスコ・ザビエルが通ったとされる景観美豊かな史跡コースを活用したウオーキング大会を開催します。自然と人と歴史とのふれあいを体験しながら、健康増進へとつなげます。
日時・会場
【開催日】
令和7年10月19日(日)
【集合時間】
♦Aコース 受付時間:8:00~ 出発式:8:30~
♦B・Cコース 受付時間:8:30~ 出発式:9:00~
【大会会場】
大田公園(大分県速見郡日出町赤山3919)
※雨天時は日出町中央公民館(大分県速見郡日出町3891番地2)
【駐車場】
日出町中央公民館駐車場(大分県速見郡日出町3891番地2)
※駐車台数に限りがあります。できるだけ、公共交通機関をご利用いただくか乗り合わせてお越しください。
【詳細】
後日あらためて『ひじナビ』にてご案内いたします。
コース
●Aコース … 約15㎞ 定員200名
アサギマダラが飛来する法花寺花公園や豊岡漁港を経由し城下海岸を通るコース
●Bコース… 約10㎞ 定員200名
県内屈指の名水である山田湧水や日出殉教公園を経由し城下海岸を通るコース
●Cコース…約5Km 定員200名
日出町中心部から城下海岸へ下り日出城址を通るお手軽コース
主催
ザビエルの道ウオーキング大会実行委員会
TEL:0977-73-3158