経塚山でミヤマキリシマをウオッチ!

掲載日2025年5月28日

 こんにちは!ユーモレスクです。今回は日出町を紹介するスタッフコラム第2弾!

 初夏の経塚山を彩るとても美しいミヤマキリシマのご紹介です!
 このミヤマキリシマ、実はとても貴重な存在で、自生しているのは九州でも限られた高山地帯のみなんです。

 そんなミヤマキリシマですが、激しい寒暖差に耐え、今年は花も終わりを迎えようとしています。私が経塚山に到着した頃には、すでに県外ナンバーの登山者さんも!
 そして、610mの山頂に達すると眼下には、花々とともに日出の街並みや別府湾の雄大な眺望を目にすることが出来ました!

 実はミヤマキリシマには、年に2回(5月・10月)開花するタイミングがあります。今度は10月の満開の時期に再び登ってみたいと思います!それではまた!